2017年 02月 07日
介護予防運動「健康イス体操」体験
本日、緑陽館1階デイルームにて
セントラルスポーツインストラクター様(王子ネピアタイアップ)が来館され
「健康イス体操」を体験させていただきました
普段、動かしにくい箇所(体・頭)を動かすことにより
転倒などリスクの予防・リフレッシュ効果が期待出来るそうです
参加された皆様、楽しく真剣に参加されていました
![介護予防運動「健康イス体操」体験_e0163042_09165313.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201702/08/42/e0163042_09165313.jpg)
緑陽館デイルームでは毎日午後より「健康体操」を行っています
楽しく日々、多くの方が参加されています
「右がグー 左がパー はい次は逆!」などなど・・・
私には、ついていけない難しい時もありますが
ご入居者様は慌てることなく、しっかりついていかれております
声を出したり、体を動かしたり基本的なことですが 大切なことですね
![介護予防運動「健康イス体操」体験_e0163042_09171263.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201702/08/42/e0163042_09171263.jpg)
セントラルスポーツインストラクター様(王子ネピアタイアップ)が来館され
「健康イス体操」を体験させていただきました
普段、動かしにくい箇所(体・頭)を動かすことにより
転倒などリスクの予防・リフレッシュ効果が期待出来るそうです
参加された皆様、楽しく真剣に参加されていました
![介護予防運動「健康イス体操」体験_e0163042_09165313.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201702/08/42/e0163042_09165313.jpg)
楽しく日々、多くの方が参加されています
「右がグー 左がパー はい次は逆!」などなど・・・
私には、ついていけない難しい時もありますが
ご入居者様は慌てることなく、しっかりついていかれております
声を出したり、体を動かしたり基本的なことですが 大切なことですね
![介護予防運動「健康イス体操」体験_e0163042_09171263.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201702/08/42/e0163042_09171263.jpg)
by luvaqa
| 2017-02-07 17:34